
6年間ものあいだ不妊に悩み、2017年に長男を妊娠・出産(2人目妊活中!→※2018年9月自然妊娠が判明(^^♪)した私。
なかなか太鼓判を押せる妊活サプリってないのですが、今回は妊活ソルジャーたる皆さまにおすすめできると判断したものだけを2019年最新版として<厳選して>ランキング形式でご紹介します!
Contents
★妊活サプリ・葉酸サプリおすすめランキング決定★
成分・口コミ・値段・飲みやすさなどあらゆる観点から徹底比較し、ランキング形式でまとめてみました!
※ちなみに「葉酸」の配合はすべての商品で厚生労働省推奨の「400㎍」となっています!
★妊活サプリ・葉酸サプリ<徹底比較>おすすめランキング!★

makana(マカナ) | |
---|---|
![]() |
|
|
|
価格 | 定期:3,980円/単品:6,580円 |
内容量 | 30日分(120粒) |
口コミ評価 | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
★定期便の縛りなし!だからいつでも解約できる!
★妊活に特化した成分が「すべて」配合されたオールラウンドサプリ!
★赤ちゃんのことを考えて、こだわりの無添加!
イライラ解消に効く「GABA(ギャバ)」や体を温める「生姜」、「国産野菜」も入って、妊活はこれ一本で安心できるレベル!夫婦で飲むにも最適です!

ベルタ葉酸サプリ |
|
---|---|
|
|
価格 | 定期:3,980円/単品:5,980円 |
内容量 | 30日分(120粒) |
口コミ評価 | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
★妊娠・出産経験のあるスタッフがフルサポート&定期便はいつでも解約可!
★「迷ったらベルタ」と言われるほどの人気サプリ!
★美容成分配合で産後までのキレイを保ちたい方にもおすすめ!
私が6年間の不妊の末息子を妊娠・出産した際に飲んでいたサプリでもあり、個人的に思い入れが強いです。
胎児の脳の発達を促す「DHA・EPA」も配合、妊娠に気付きにくい超初期からきちんと赤ちゃんに栄養を送って上げられますよ!


【メルミー葉酸サプリ】 | |
---|---|
![]() |
|
|
|
価格 | 定期:2,980円/単品:6,580円 |
内容量 | 30日分(120粒) |
口コミ評価 | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
★定期解約縛りなしでいつでも解約できる!
★産後まで続けられるサプリの中では一番お求めやすい価格!
★産婦人科医と管理栄養士のW監修で開発されたサプリ!
★妊活初心者さん~授乳婦さんにおすすめ!
成分があれこれ入っておらず、かつ必要な栄養素はぎゅっと詰まっているので、妊活を始めたばかりの方、妊婦さん~授乳中のママにおすすめです!
内容の割にお値段がリーズナブルなのも嬉しいポイント(*´ω`)

kodakara(コダカラ) | |
---|---|
![]() |
|
|
|
価格 | 定期:7,980円(初回のみ2,980円)/単品:17,800円 |
内容量 | 30日分(180粒) |
口コミ評価 | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
★べビ待ちが長引いている方・不妊治療と並行して漢方を取り入れたい方におすすめ!
★温活したい方・高齢妊娠による卵の質に不安がある方はkodakaraで決まり!
★不妊専門の医院が研究の粋を集めて開発!
その分効果があったという口コミも沢山あるので、本気の妊活に取り組んでいる方は試してみる価値ありです
★妊活タイプ別★サプリ選びで抑えておくべきポイント
ここでは妊活のタイプ別に、妊活サプリ選びで抑えておくべきポイントをまとめてみました!
大前提として、
- 添加物が極力少ないこと
- 成分の過不足がないこと
- 口コミ評判の良さ
- 飲みやすさ
これらがきちんと押さえられていることは最低限です。
下で妊活タイプ別におすすめピックアップしているサプリに関しては、すべて私がチェック済み!
上記のポイントはクリアしているものばかりですから、安心して飲んでみてください(∩´∀`)∩
難しいことはありません。これから会える赤ちゃんのために、一緒に楽しく妊活サプリ・葉酸サプリ選びをしましょう(*´ω`)
タイプ1:妊活初心者さん!

妊活をはじめたばかりの初心者さんは、まだ自分の妊娠力もわからず、基礎体温も付け始めたばかり、という方も多いでしょう。
そんなあなたには、いつ妊娠しても良いように葉酸、ビタミンB12、B6、カルシウム、鉄など基本的な栄養素がすべて配合され、妊娠全期間をカバーできるオールマイティな妊活サプリをおすすめします!
ベルタ葉酸サプリまたは【メルミー葉酸サプリ】なら、妊活~産後までママと赤ちゃんに必要な栄養が摂れます。
それよりシンプル&リーズナブルに栄養素をカバーしたい方には「メルミー葉酸」がおすすめ、といった感じです。
どちらも品質は同じくらい良く、飲みやすさも変わらないと思ってくださってOKです(*‘∀‘)
まずはこれを摂りながら、
- 34歳までの方は1年間
- 35歳以上の方は6か月間
べビ待ちしてみましょう(∩´∀`)∩
1年や6か月というのは日本産婦人科学会が定義している「不妊の疑いがある」と判断する期間で、上記のように年齢で2つに分けられています。
この期間を過ぎても妊娠しなかった場合は、病院やクリニックで検査してみることをおすすめします。
タイプ2:卵の質を改善したい方・高齢妊娠・出産に臨まれる方!

35歳以上の高齢妊娠・出産を目指している方は、何よりも「卵の質」に気を配らなくてはなりません。
下の図のように35歳から妊娠率が急激に下がるのは、この年齢あたりを境に卵子が急激に老化するためです。

女性は生まれながらにすでに「卵母細胞」という卵子のもととなる細胞を決まった数持って生まれてくるため、一緒に年齢を重ねることになります。
ですからよく聞くように妊活のために「卵子を若返らせる」ということは現在のところ事実上不可能であり、間違いです。
できるのは老化を予防し、妊娠までできるだけ卵の質を良い状態に保つことだけです。
ただ卵子をできるだけ若々しく保ち、質を向上させること=妊娠率の上昇につながることはたしかです。
卵の質を上げるためには以下のような方法がありますが、どれも健康な赤ちゃんを妊娠・出産するために欠かせないものです。
- ストレスの軽減
- 適度な運動
- 基礎体温を上げる
- 栄養を摂る
でもこれらが妊活に良いとされているのは、血流を良くし、体内の酸化を防ぎ、そしてホルモン分泌を促進するからであり、結果的に妊娠の成功を大きく左右する「卵の質」が上がるからなのです
また妊活に必要な栄養に関してはとくに、年齢とともに吸収効率が下がってくるという問題もあります。
ですから高齢妊娠・出産を目指す方は、妊活サプリを選ぶ際にはできるだけ栄養バランスが整った、盛りだくさんなものを選ぶと良いでしょう。
makana(マカナ)なら8大妊活成分と呼ばれる、
- マカ
- DHA・EPA
- コエンザイムQ10
- ビタミンE
- 亜鉛
- αリポ酸
- ビタミンC
- マグネシウム
がすべて詰まっているため、高齢妊娠・出産をされる女性にはとくにおすすめです。
もちろん無添加で国産野菜が30種類も含まれており、これ以上望めないのではというくらいの内容となっています。
マカナでホルモンバランスを整え、ぜひ卵の質向上に注力してみてください!
タイプ3:妊活が長引いている方・漢方の力を借りてみませんか?

不妊治療をされていたり妊活が長引いている方は、妊活サプリに限らずすでにご自分できっといろいろ試されているのではないでしょうか。
私も長男を妊娠するまでの6年半は、ただひたすらに妊活中心の生活を送っていました。
当時は仕事もしていたのでストレスも多く、合間合間に不妊治療、食事にも気を遣い、体を温め、運動もし・・・と、ついには妊活そのものがストレスになるという最悪の状態に陥ったこともありました(-“-)
口コミから実績がうかがい知れる漢方系の妊活サプリと言えばkodakara(コダカラ)が有名ですが、これは妊活漢方にトライしたいという方がスタートするのにはうってつけです!
kodakaraはマカや葉酸はもちろんのこと、
- 冬虫夏草
- タンポポ
- ローヤルゼリー
- ビタミンE
- αリポ酸
- 生姜
- ニンニク
- コエンザイムQ10
など、本気の妊活に特化した、他にはない組み合わせの妊活サプリとなっています。
その分お値段は高めに設定されているんですが、集中して体質改善から取り組みたい方には、お値段分の価値はあります。
他にもこれ系統のもの数種類を試してみましたが、個人的にはダントツに速くkodakaraが効果を体感(体がポカポカする、おりものが変わる、排卵がスムーズに)できました。
すでに妊娠中ならどの葉酸サプリがおすすめ?

もうすでに妊娠しているという方は、妊活初心者の方のところでご紹介しているベルタ葉酸サプリがおすすめ!
なによりも赤ちゃんの骨や体がぐんぐん形成される妊娠中期以降に大量に必要な「カルシウム」「鉄」、脳の発達に欠かせない「DHA・EPA」が所要量含まれており、他で頑張って摂る必要もありません。
またベルタ葉酸なら産後の授乳期まで飲み続けることができますから、新たに葉酸サプリを選ぶ手間もありません。
定期便を申し込めば割安になりますし、手間いらずで自宅に届けられるためおすすめです!
そもそも妊活中/妊娠中に葉酸サプリを飲まなきゃだめなの?
そんな風に思っている方もいるのではないでしょうか。
ここではその妊活・妊娠「そもそも」の部分を簡単にまとめてみました(*´з`)
妊活中から妊活サプリを飲むべき理由3つ

以下が妊活中からサプリを摂るべき3つの理由です。
- 妊娠8週までに決まる胎児の神経管閉塞障害を予防
- 子宮の状態を整え、妊娠しやすい状態に
- 妊活成分で卵の質向上/ホルモンバランスを整える
さきほど厚生労働省が妊娠の1か月半前からのサプリメントの摂取を喚起していると書きました。
これは妊娠後、胎児の主要器官(心臓、中枢神経など)の基礎がなんと妊娠8週目ころまでには形成されているからで、この時期に葉酸が不足することで赤ちゃんの障害の有無が決定されてしまうからです。
検査薬での陽性反応は出ますが、母親が妊娠に気付かない時期でもあるということ。しかもそれ以前には十分な葉酸が母親の体内になければいけないということなので、「妊娠前からの葉酸」が推奨されているのです(*‘∀‘)
葉酸が不足すると、無事に生まれることができた場合でも、赤ちゃんに後述する障害が残ります。
また妊活中に妊活サプリを摂ることで子宮内膜をふかふかに整え、受精卵が着床→妊娠しやすい状態になります。さらに卵子の質が若々しく保たれることで細胞分裂が健全になり、妊娠率もアップします。
妊活成分はサプリによってさまざまですが、私がおすすめするmakana(マカナ)は「8大妊活成分」がすべて含まれており、より早く結果を出したい方にはうってつけの内容となっています。
妊娠中に葉酸サプリを摂るべき理由

妊娠中に葉酸サプリを摂る必要がある理由は、母子手帳にも記載があることから、広く一般的になっているのではないでしょうか。
厚生労働省の公表する資料には以下のような記述もあり、現在ではほぼ常識になっているかと思います。
食品からの葉酸摂取に加えて、いわゆる栄養補助食品から1日0.4mgの葉酸を摂取すれば、神経管閉塞障害の発症リスクが集団としてみた場合に低減することが期待できる。
引用:http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/02/dl/h0201-3a3-03c.pdf
前の項で書いたように、妊娠中に葉酸が不足すると、赤ちゃんが神経管閉塞という障害を持ってしまいます。
この障害があるとそもそも無事出産まで至ることが難しく、流産してしまうことも多い深刻な障害です。また出産まで至っても自力での排泄や歩行が困難になるなど、非常に重い疾患を抱えることになります。
妊婦が葉酸サプリを選ぶ際の注意点

薬局やドラッグストアで売っている安価なものを除いては、葉酸の他、吸収を助けるビタミンB12、B6、亜鉛、ビタミンE、鉄分、カルシウムなど、妊娠中の補給が欠かせない栄養素が一緒に配合されているものがほとんどです。
これらを一緒に摂ることによって、
- 胎児の健全な発達の促進
- 血流の改善(=ホルモン分泌を促し、胎盤の発達を助ける)
- 貧血の予防
- 母親の骨粗しょう症の予防
などさまざまなメリットを受けることができます(*‘∀‘)
ですから必要な栄養素がぎゅっと詰まったサプリを選ぶことがひとつ。
もうひとつは、無添加で放射線や残留農薬検査済みの葉酸サプリを選ぶなど、とくに妊婦さんは安全性にも気を配ることです。
添加物などは体に蓄積するうえ、じつは長期的な安全面の確認が取れていないものが平気で出回っていたりもします。
妊娠中ならば、将来どのような悪影響が出るかまだわからないものは、スルーするのではなく「摂らない」ことを徹底することをおすすめします。
妊活サプリに含まれていると有利な妊活成分5選!
栄養素は互いに働きや吸収を高めあってはじめて本来の効果が出るものなので、たとえば「マカ」だけを摂ったとしても、じつは気休め程度にしかなりません
でもちゃんとした知識がないとそういった相互作用のことってわからないですよね・・・
ですから、ここでは「実際に効果が実証されている妊活成分」をピックアップし、詳しく見ていきたいと思います!
妊活サプリの定番成分「マカ」

妊活サプリというと必ず入っているのが、皆さんおなじみの「マカ」!
マカにはアルギニンやアスパラギン、リジンなど数多くのアミノ酸が含まれており、女性ホルモン分泌を促したり冷えの改善、精力増進の作用があります。
妊活中でなくとも「元気が出る」、滋養強壮のために摂る方も多くいるほどです。
またマカは男性不妊にも有効ですので、夫婦で飲む妊活サプリにも適しています。
αリポ酸
αリポ酸は体内の細胞の酸化を強力に防ぎ、若返らせる力があることで知られています。
また男性性ホルモン・女性ホルモンの分泌を促すビタミンEを活性化する作用もあるため、妊活サプリで一緒に摂ることで卵子の老化防止・ホルモン分泌の活性化を一挙両得で行うことができます。
卵の質とホルモン分泌は妊活の柱ですから、αリポ酸はマストな成分です(*´з`)
コエンザイムQ10
コエンザイムQ10は別名「若返り成分」とも呼ばれており、妊活だけに関わらずアンチエイジングには必須な成分となっています。
細胞のエネルギー代謝に関わるミトコンドリアの活性酸素を除去、αリポ酸と同様、細胞レベルで若返りをはかります。
これが含まれている妊活サプリは結構珍しく、その他の成分と一緒にバランスよく摂れる妊活サプリは貴重です。
亜鉛は妊活サプリに必須
別名「セックスミネラル」とも言われる、妊活成分の代表格的存在が亜鉛です(*‘∀‘)
食事からも摂ることができますが、不足すると精力減退、男性なら精子の元気がなくなり、女性ならホルモン分泌が乏しくなってしまいます。
妊活サプリというと他のどの成分をおいても、この亜鉛だけは入っていますよね!
ビタミンE

こちらは別名「妊娠ビタミン」と言われ、高温期に分泌される「黄体ホルモン(プロゲステロン)」の原料となる栄養素です。
また強力な抗酸化作用もあるため、基礎体温が安定せず子宮内膜が薄い方には非常に有効な成分です。
基礎体温が安定し、子宮内膜がふかふかに整えられることで受精卵は着床しやすくなり、結果的に妊娠しやすい体となります。